-
百草園レシピ
塩味スパゲティに大葉
大葉は、シンプルな味の方があうようです。
<材料>
①スパゲティ
②にんにく
③ベーコン
④塩
⑤オリーブオイル
⑥胡椒
⑦大葉<作り方>
①スパゲティを、塩をたっぷり入れたお湯で書いてある時間より1分少なくゆでる。
②フライパンにオリーブオイルを入れ、スライスしたニンニク、ベーコン、塩少々をいれ、炒める。
③②にゆでたスパをいれて、絡めるようにさらに炒める。
④大葉の柔らかい葉を摘み取って、千切りにし、上に盛る。
(さらに…) -
百草園レシピ
とろとろオムレツとカレーの残り物
百草園では毎週木曜日はスパイスカレーを作って、職員も研修生も一緒に昼食を食べる日です。毎週作るのは、本場仕込みのカレーをだしてくれるイクイープメントのオーナーに教わったスパイスカレー。お肉は百草園の卵を産んだあとのニワトリの鶏肉。野菜は、百草園の季節の野菜のみ。だから、冬は大根が入っていたりしますが、それはそれで美味ですよ。
イクイープメントは熊本市の藤崎宮のそばにある若者に人気のお店です。皆が遠慮しないように大量に作るので、毎回少し残りますが、残ったカレーは手を加えアレンジし、次の日のおかずになります。
今回は、トロトロオムレツにかける具たくさんのルーに変身。<材料>
① 卵 4個
② 牛乳 少々
③ 塩
④ 黒コショウ
⑤ 残り物のスパイスカレー(ズーッキーやナスが入っている)
⑥ トマト 1個
⑦ とろけるチーズ<作り方>
① 卵と牛乳、塩をいれて混ぜておきます。
② 油をしいたフライパンを熱しておき、強火で①を入れ、箸ですぐにかき混ぜます。
③ まだトロトロ感の残るところで火をとめ、形を整えておきます。
④ 残り物のカレーには、ざく切りにしたトマトを入れくたくたになるまで火をいれます。
⑤ ④にとろけるチーズをのせ、チーズがとけたら、チーズが混ざらないように、オムレツにかけて出来あがり。トマトの味がカレーの味に勝ちはじめていて、とてもいい具合です。
(さらに…) -
百草園レシピ
干タケノコのメンマ
干タケノコを今日はメンマ風に作ってみました。
これだけで、ご飯がおかわりできそうです。
昆布の水出汁も使っています。<材料>
① 干タケノコ
② 油(ごま油がなかったので、菜種油使ってます)
③ タマネギ
④ しょうゆ
⑤ みりん
⑥ 酢(今回は黒酢を使いました)
⑦ 砂糖(きび砂糖を使いました)
⑧ 昆布の水出汁
⑨ 粗挽唐辛子
⑩ 重曹<作り方>
① 干タケノコを一晩水に浸け。戻しておきます。
② ①を1センチ幅くらいで切り、重曹をいれたお湯で10分ほど煮るとさらに柔らかくなります。
③ タマネギはすりおろし、それに材料の④〜⑧を全部いれて調味料を作っておきます。
④ ②を水洗いしたものを、中華鍋に油をしいていれ炒めます。
⑤ ④に作っておいた③の調味料を回し入れ、焦げないように煮汁がなくなるまで煮ます。
⑥ 最後に、粗挽き唐辛子を入れ出来上がり。
(さらに…) -
百草園レシピ
豚軟骨とキャベツ
スペアリブと間違えて、豚軟骨を買ってしまったので、急遽メニューを変更。
簡単に、豚軟骨を圧力鍋で料理しました。<材料>
豚軟骨
塩
胡椒
キャベツ<作り方>
① 豚軟骨に塩胡椒をして水を少しいれ、圧力鍋で10分煮る。
② 圧の下がった鍋にざく切りをしたキャベツをいれ、圧をかけないで火にかける。
③ 味をみて、足りなけば塩胡椒を補う。これだけで、少しこりこり感の残った軟骨が絶品の料理に変身しました。
(さらに…) -
百草園レシピ
昆布の水出汁
野菜昆布をたくさんいただいたので、昆布の水出汁を作りました。
野菜昆布でも充分に美味しい水出汁がとれますよ。昆布を水に入れて、冷蔵庫にいれておいて使います。数日で使い切って、昆布は料理に使います。今日は、キューリのパリパリ浸けを昆布の水出汁で作ってみました。昆布も細く切っていれています。
<材料>
① キューリ
② 塩
③ 昆布の水出汁
④ 醤油
⑤ みりん
⑥ 酒
⑦ 酢<レシピ>
① キューリを乱切りにして塩をふり、30分ほどおいて絞っておく。
② 昆布も細切りにしておく。
③ 材料の③〜⑦までを鍋に入れ加熱したものに、昆布の細切りと①をいれすぐに火を消す。
④ あら熱がとれたら、冷蔵庫でひやすと、味が中まで染みます。
(さらに…) -
百草園レシピ
先っぽ干タケノコの含め煮
地震の日から、季節を一つなくしたような感じです。気がつけば、梅の季節は終わりかけ、タケノコは終わっていました。今日、衣替えをしようと思います。
今日は、季節の終わったタケノコの料理です。
タケノコの先の方だけ干タケノコにしておくと、柔らかくて、見た目も面白い料理ができます。
写真は、アゲと一緒に煮付けにしたものです。
<材料>
干タケノコ
アゲ
醤油
みりん
ごま油をいれても美味しい
<作り方>
① 干タケノコを水で戻しておきます。普通の干タケノコは一晩かかるのですが、この先だけの干タケノコは2時間程度で柔らかくなります。
② 三角アゲを開いて、大きく切っておきます。
③ ①と②とお湯をいれて10分ほどゆで、それに醤油とみりんを入れて、汁けが飛ぶまで煮ます。
(さらに…) -
百草園レシピ
食欲なくて・・ドライカレー
地震の疲れか、食欲がない。食欲ながないなんて、生まれて初めてかもしれない。作った弁当には手をつけず、再開したコンビニで、胃が喜びそうな物を買った。
私達の住まいは大きな被害に合わなかったので、日常はある。でも、ルーティーンの仕事の中に非日常が入り込み、抱えきれない。疲れている。
木曜日は、百草園の研修生と一緒に食事をする日だ。いつもスパイスカレーを作るんだけれど,今日は食欲がわくように簡単なドライカレーにしよう。<材料>
・タマネギ 10玉
・ニンニクの芽 10本
・百草園の鶏肉 1匹分
・しょうが
・ホールスパイス(クミン カルダモン シナモン ローリエ)
・ガラムマサラ粉
・塩
・醤油
・黒胡椒
<作り方>
① タマネギ、ニンニクの芽、ショウガはみじん切りにしておく。
② 鶏肉は小さめに切る
③ ①と②を炒めて、圧力鍋で20分。水はいれない。
④ 中華鍋に油をいれて、弱火でホールスパイスを入れ香りが油に移るように炒める。
⑤ ④にガラムマサラ粉をいれ、③に入れて混ぜる。タマネギからでた水分がたっぷりなので、煮込んで水分を飛ばしながら、塩と醤油、黒コショウで味付けをする。小さなお皿に盛って、食べました。
(さらに…) -
百草園レシピ
菜種油を使った天ぷら
熊本県有機農業研究会が開いた、薬草(野草)料理のイベントに参加して、天ぷらがパリッと揚がるコツを教えてもらいました。
菜種油は重くて、天ぷらがパリッと揚がらないと思っていたのですが、どうも、衣の作り方にコツがあるようです。
今日は、タケノコ、ドクダミ、サツマイモの天ぷらと、人参とゴボウにかき揚げを作ってみました。
どれもパリッとして、とても美味しかった!!<材料>
① たけのこ
② ドクダミの葉
③ サツマイモ
④ 人参
⑤ ゴボウ
⑥ 薄力粉
⑦ 氷
⑧ 塩
⑨ 重曹(食用)
⑩ 菜種油<作り方>
① タケノコは、皮のついたまま、ヌカをいれたたっぷりのお湯で1時間以上湯でて、そのまま冷ましておいたものを、皮をむき、先の方を切っておく。
② サツマイモは輪切りに。
③ 人参、ゴボウは皮のついたまま千切りにしておく。
④ 薄力粉に塩と重曹を入れた物に氷で冷やした水をいれ、さっくりと混ぜる。
混ぜすぎると、さっくり仕上がらない。
⑤ 火にかけた菜種油に天ぷらの衣を落として、すぐに上にあがってくるのを確かめたら、衣をつけて揚げる。菜種油の黄色がきれいな、ぱりっとした天ぷらの出来上がりです。
(さらに…) -
百草園レシピ
イカそうめんと納豆
納豆シリーズ 第3弾
イカそうめんに納豆を混ぜ、人文字をきざんでトピングしました。
これだけで、立派な一品です。
(さらに…) -
百草園レシピ
納豆たらこ
納豆の第二弾。
ノビルの季節なので、ノビルは前回と同じくいれました、たらこを混ぜています。混ぜたら、たらこが入っている事が、見た目では分からなくなったので、上にもトッピングしました。
(さらに…)