-
百草園レシピ
カブとラディッシュのサラダ
カブは葉っぱ丸ごと甘酢漬けにしますが、それに飽きた時、サラダに変身させましょう。ラディッシュも彩りにいれると美味しそうです。
<材料>
① カブ 2個
② ラディッシュ(甘酢漬けをしたもの) 3個
③ 昆布 少々
④ 砂糖 小さじ1
⑤ 酢 大さじ2
⑥ オリーブオイル 少々
⑦ クリームチーズ 適量<作り方>
① カブは洗って、皮のまま薄切りにし、茎と葉もザックリ切っておく。
② ①に塩少々をふって20分ほどおく。
③ しんなりとしたら、手で絞り、水気を切る。
④ 昆布は、絞ったぬれぶきんで表面を拭き、キチンばさみで細く切る。
⑤ ③④に砂糖と酢をいれ、混ぜて味をなじませる。
⑥ ラディッシュの甘酢漬けをスライスし加える。
⑦ ⑥を皿に盛る時に、オリーブオイルをかけまわし、クリームチーズをトピングする。クリームチチーズは写真より多良い方が美味しいようです。
(さらに…) -
百草園レシピ
ふわふわオムレツ
そういえば、卵を使ったメニューをあまりアップしない事に気がついたので、今日は卵のメニューにします。
卵を3個使った、ふわふわオムレツです。
今日は、特別に明太マヨネーズを中に入れています。
添え物は焼き野菜です。<材料>
① 卵 3個
② 牛乳 少々
③ オリーブオイル 少々(バターでもいい)
④ 塩
⑤ 明太マヨネーズ
<焼き野菜>
⑥ オクラ
⑦ ナス
⑧ ラディシュ<作り方>
① 卵を3個割り、牛乳を少しと塩をいれて、しっかり泡立て器でかき混ぜます。
② フライパンにオリーブオイルをいれて、熱したら、弱火にして①をいれます。
③ 卵を箸でかき混ぜながら、半熟のたまごをつくります。
④ その時、真ん中に、明太マヨネーズをいいれます。
⑤ フライパンを傾けながら、形を整えていきます。これが難しいです。
⑥ 形が整ったら、お皿を蓋のようにおいて、フライパンをひっくり返すと、オムレツがお皿に。
⑦ オクラと切ったナスを、フライパンで焦げが入るまで焼きます。
⑧ ⑥に焼き野菜を盛って、出来上がり。
(さらに…) -
百草園レシピ
新米のおむすび
新米の季節です。
毎週木曜日は、百草園の職員のためにスパイスカレーをつくるのですが、今週は「おむすび」がいいとのリクエストで、5合の白米を「おむすび」にしました。
新米の炊きたては、輝いてきれいです。味ももちろん、最高に美味しい。写真を撮らなくてはと思っているうちに、重箱に詰めた「おむすび」がまたたくまに食べられて、なくなってしまったので、急遽2個だけ作って写真にとりました。
(さらに…) -
百草園レシピ
紫さつま芋のフライドサツマイモ
写真のように中まで紫色のさつま芋も作っています。
熱っすると、色がきれいな紫ではなくなるのですが、ホクホク系の独特の甘味をもった唐芋です。普通のサツマイモと一緒にフライドサツマイモにしました。
油であげる前に、電子レンジで軽くあっためておくとカリッとあがるようです。紫さつま芋は、白より雑味を感じます。これが旨味とポリフェノールの一種、アントシアニンの味かなと思ったりしました。
作り方は簡単、低温でじっくりあげて、最後に高温にしてカリッとしあげ、塩をふっておきます。
(さらに…) -
百草園レシピ
ニラ入りチヂミ
今日は簡単です。
もちもちチヂミが、10分でできちゃいます。<材料>
① 強力粉 70g
② 片栗粉 30g
③ お水 100cc
④ 醤油 少し
⑤ ニラ 50g
⑥ ごま油 少々タレは醤油に酢を入れるだけ。
<作り方>
① 強力粉と片栗粉を混ぜて、水と醤油をいれさらに混ぜます。
② ニラをざくざくと切っておいたニラを①に混ぜます。
③ ごま油をしいて、熱くなったフライパンに②を流し込みます。
④ 焼き色がついたら、裏返しして焼きます。これで終わり。
後は皿にもって、食べやすいように包丁をいれておきます。醤油と酢で作ったタレにつけていただきます。
(さらに…) -
百草園レシピ
スリランカカレー・パート2
スリランカカレー、2度目の挑戦です。今回目指したのは、スープに近い、ココナッツミルクの風味豊かなスリランカカレー。
前回作った方法と変えたのは、鶏肉を圧力をかけてスープにする時の水の量を増やして、スープたっぷりにしたことと、カレー粉の量を半分にしたこと。
すると、イメージどおりのカレーができました。ご飯は酵素玄米を使っています。
<材料>
① 百草園の鶏肉 1匹分
② ココナッツオイル 大さじ2
③ シナモンスティック 3本
④ ローレル(月桂樹) 4枚
⑤ カルダモンホール 5粒
⑥ タマネギ 1個
⑦ ニンニク 1欠け
⑧ ショウガ 1欠け
⑨ トマト 1個
⑩ ガラムマサラ 適量
⑪ チリパウダー 少し
⑫ ココナッツミルク 400g
⑬ カレー粉 大さじ1
⑭ 塩 少々<作り方>
① 鶏肉は百草園の卵を産んだ後の肉なので、ブツブツに切って水を入れた圧力鍋で煮ます。時間は25分。その時、みじん切りにしたタマネギ、塩少々も一緒にいれてください。
② 鶏肉は,少しさめてから繊維状に手でほぐしておきます。
③ ①が終わったら、鶏肉を取り除いてスープだけにしておきます。タマネギはいい具合にとけているはずです。
④ 鍋にココナッツオイル、ニンニクとショウガのみじん切り、シナモンスティック、ローレル、カルダモンをいれ、弱火でスパイスの香りをオイルに移します。
⑤ ③に②のスープを加え、ガラムマサラとココナッツミルク、カレー粉を加えて、煮込みます。
⑥ 塩で味を整え、チリパパウダーを振りかけます。
⑦ ご飯も盛って、カレーを周りにそそぎ、鶏肉と別にゆでておいたジャガイモを添え、焦がしニンニクをトッピングして出来上がり。
焦がしニンニクがとても合います。
(さらに…) -
百草園レシピ
スリランカカレー
いつもは、野菜農家なので野菜たっぷりのスパイスカレーをつくるのですが、今日はCaféで美味しいスリランカカレーを頂いたので、その味を目指して作ってみました。結果は、サラッとしなかったけど、味は80点で、マーマーかな。サラッとせずにルーとスープの中間くらいになったのが反省点です。2度目も挑戦してみますから、そのレシピもお楽しみに。
<材料>
① 百草園の鶏肉 1匹分
② ココナッツオイル 大さじ2
③ シナモンスティック 3本
④ ローレル(月桂樹) 4枚
⑤ カルダモンホール 5粒
⑥ タマネギ 1個
⑦ ニンニク 1欠け
⑧ ショウガ 1欠け
⑨ トマト 1個
⑩ ガラムマサラ 適量
⑪ チリパウダー 少し
⑫ ココナッツミルク 400g
⑬ カレー粉 大さじ2
⑭ 塩 少々<作り方>
① 鶏肉は百草園の卵を産んだ後の肉なので、ブツブツに切って水を入れた圧力鍋で煮ます。時間は25分。その時、みじん切りにしたタマネギ、塩少々も一緒にいれてください。
② ①が終わったら、鶏肉を取り除いてスープだけにしておきます。タマネギはいい具合にとけているはずです。
③ 鍋にココナッツオイル、ニンニクとショウガのみじん切り、シナモンスティック、ローレル、カルダモンをいれ、弱火でスパイスの香りをオイルに移します。
④ ③に②のスープを加え、ガラムマサラとココナッツミルク、カレー粉を加えて、煮込みます。
⑤ 塩で味を整え、チリパパウダーを振りかけます。
⑥ ご飯も盛って、カレーを周りにそそぎ、鶏肉と別にゆでておいたジャガイモを添え、焦がしニンニクをトッピングして出来上がり。
(さらに…) -
百草園レシピ
ゴーヤと納豆のサラダ
ゴーヤは、夏の最強の野菜です。
暑い中でも作りやすいし、暑さに耐えて成長するので、夏バテ対策にもなる栄養豊かな野菜です。
今日は、納豆と一緒にサラダにしましたが、その味は賛否が分かれるみたいで、「ゴーヤはやっぱり普通にチャンプルにしてね」といわれるかもしれませんね。
チャンプルに飽きた時に試してください。
納豆は毎日食べていますので、納豆を食べ飽きないためのメニューと思っても良い<材料>
① ゴーヤ 2本
② 納豆 1袋
③ ブドウがあったので、数粒
④ ゴマ油
⑤ 豚肉
⑥ ニンニク 1かけ
⑦ ごま油<つくり方>
① ゴーヤはワタをとって、スライスし、塩をまぶしておく。
② ブドウは半割にし、皮を剥いておく。
③ 豚肉は小さく切り、ニンニクのスライスと一緒に、ごま油でパリパリになるまで炒める。
④ しんなりしたゴーヤをしぼり、納豆と②③と一緒に混ぜ、ごま油と塩で味付けする。
味が足りないときは、ドレッシングをかけてください。
(さらに…) -
百草園レシピ
縞瓜のサラダ
暑すぎて料理をする気力がでず、レシピをさぼっていました。
そうめんとか、簡単な物ばかり食べていますが、今日は、その中で少しは手を入れたメニューを紹介します。縞瓜のサラダです。縞瓜と言ってもメロンの仲間らしく、少し、ほんの少し甘い瓜です。天草の在来種ということで、いただいた瓜です。
メロンの甘さに慣れた現代人には、この瓜はあじけないと感じるでしょうね。それで、サラダに入れました。豆が主体のコロコロサラダです。
豆は今回はゆでてあるものを買ってきて、畑に最後に残るミニトマトを収穫し、この縞瓜をコロコロに切って、かぼちゃも入れて、市販のドレッシングだけでは物足りないので、ニンニクをすりおろしてアクセントにしました。縞瓜とかぼちゃの甘さがいい具合にあって、食欲がでてくるサラダになりました。
豆もドレッシングも市販のものです。ごめんなさい。
(さらに…) -
百草園レシピ
そうめんかぼちゃのサラダ
体温より温度が高い日が続きます。
生ぬるい扇風機の風にあたりながら、クーラーのない部屋で仕事をしていると、頭の芯が痛くなってきました。ヤバイです。冷たい水分を補充してきます。そうめんかぼちゃをキンキンに冷やして、サラダ風にして食べると最高。金糸瓜とも言います。
見かけと違い、カロリーは低いのに、栄養は豊富。葉酸、カロチン、ビタミンC ビタミンB1が入っていて、夏バテにもよさそうです。<材料>
① そうめんかぼちゃ 1個
② 麺つゆ(今回は市販の麺つゆ使いました。手作りでもいいですよ)
③ ナス 1本
④ トマト 1個
⑤ 青紫蘇の葉 3枚
⑥ ひき肉 少々
⑦ 豆板醤
⑧ 味噌<作り方>
① そうめんかぼちゃは、2センチの輪切りにして芯をくりぬき、水の状態から20分ほどゆでます。
② 鍋からとりだし、冷水に入れ、ほぐすとそうめんのようになります。
③ ナスは縦に千切りにしておく。
④ 青じその葉も千切り。
⑤ トマトは細く縦に切る
⑥ ひき肉とナスを炒め、味噌と豆板醤で味付けしておく。味噌で焦げるといけないので、少し水を足しておくといい。
⑦ そうめんかぼちゃを皿に盛り、ナスとひき肉、トマト、青紫蘇をトッピングし、氷を上にのせ、麺つゆをかける。
(さらに…)